* グーグルサイトマップ・完全マニュアル(グーグルさん、ウェルカム♪) [#z2e52acf] #contents ---- ** 1. グーグルサイトマップとは? [#f0955b33] グーグルサイトマップとは、簡単に言うと検索エンジングーグルに&br; あなたがアフィリエイトビルダーを適応して作ったブログの情報を&br;グーグルに直接伝える機能です。 これにより、グーグルのクローラ(データを集めるプログラム)による&br;ページ情報の取りこぼしをすこしでも少なくしたり、なくしたりするのに効果があります。 (当社のSEO担当、高山の話では、かなりの効果があるとの事!) アフィリエイトビルダーを使うと、ページがかなり増えますので、ぜひともやりましょうね! モチロン、やり方はとっても簡単ですからね^^ ---- ** 2. MTにログインする [#q5cc5f45] まず、MTにログインして、テンプレートをクリック! #ref(1.jpg) ---- &br; 次に、『テンプレートを新規作成』をクリック! #ref(2.jpg) ---- &br; 次に、テンプレート名のところに任意の名前を入れる!&br; (ここでは、グーグルサイトマップとしました。) 出力ファイル名には『sitemap.xml』と入力してください。 次に、テンプレートの内容に、下記のグーグルサイトマップコードを張り付けてください。&br; (四角の中にマウスを持っていき、右クリックの『全て選択』で選択してコピー!) &color(Red){''グーグルサイトマップコード ''}; #iframe(http://www.acroserve.jp/mt-template/fn.php?fn=googlemap/googlomap.txt) #iframe(http://www.acroserve.jp/mt-template/fn.php?fn=googlemap/googlemap.txt) ---- &br; そして『保存』をクリック! #ref(3.jpg) ---- &br; 次に『このテンプレートを再構築』をクリック! #ref(4.jpg) ---- &br; あなたのブログのURLの最後に『sitemap.xml』と付け加えて&br;以下のようなページが 表示されればOKです。 (例:http://www.nayamimuyou.com/blog/sitemap.xml) #ref(5.jpg) ---- &br; 次に、グーグルサイトマップのページに行きます。&br; ([[こちらからグーグルサイトマップに飛んでください。:https://www.google.com/webmasters/sitemaps/login]]) そして、グーグルサイトマップにログインします &br;(グーグルアカウントをまだ取得されてない方は、取得してください。) #ref(6.jpg) ---- &br; 次に『追加』をクリック! #ref(7.jpg) ---- &br; 『ウェブページのサイトマップ』にクリックを入れて『次へ』をクリック! #ref(8.jpg) ---- &br; 次にあなたのブログのURLに『sitemap.xml』を加えたアドレスを追加して&br; 『ウェブページのサイトマップを追加』をクリック! #ref(9.jpg) ---- &br; 次のように、URLが登録されたら、完了です! #ref(10.jpg) ---- &br; |